
イーグルスのファン感謝祭に行ってきました。シーズン中ではありえないくらいの人出に驚きましたが、天候にも恵まれぽかぽか陽気の中、普段の試合での緊張感とは別の選手たちの素顔が垣間見えてとてもよかったです。
自分が座ったのはイーグルシートのバックネット真裏付近でしたので、チーム青森ということに。チーム青森のリーダーは福山投手(さぶちゃん)でした。
その位置から球場を一通り撮影してみました。シーズン中もこれだけ観客が入ってくれたら、選手も意気に感じていい試合をしてくれるのではないですかね。
![]() |
恒例のルーキー仮装(松井祐樹世代) |
去年のドラフトで入団したルーキー9人による女装でのダンスパフォーマンスは、もう毎度おなじみとなりました。
誰がキモいとかではなく、全員キモかったです(笑)。
ファン感で一番目立っていたのは阿部内野手だった印象があります。泥んこ三兄弟の一人として、銀二、慎太郎に続いて大活躍してほしいものです。
ファン感終了後は、今年一年一緒にイーグルスを応援した仲間との打ち上げでした。場所は吉丸ダイニング。社長さんも同席されて、総勢25人程度の大パーティとなりました。
去年のファン感は、日本一で迎えたファン感でした。ところが今年はビリで迎えるファン感。去年を思い出しながら、田中投手の抜けた穴、マギーの抜けた穴、それらが本当に大きかったなぁとしみじみ実感しました。
でも、このイーグルスを応援する仲間と、また来年日本一を目指してともに戦っていきたい、そんな思いにかられる打ち上げとなりました。
今シーズンどうもお疲れさまでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿